(10:30)開会の挨拶 粕田 晴之 (栃木県部会・会長)
(10:35〜11:15)一般演題セッションT 座長:手塚 隆夫
(宇都宮・一番町クリニック)
1.腰椎変性疾患に対する牛車腎気丸の治療経験
吉田 祐文 (大田原赤十字病院 整形外科)
2.低音障害性難聴に対する漢方治療の経験
金子 達 ほか (金子耳鼻咽喉科医院/宇都宮漢方懇話会)
3.鼻過敏症に対する滋陰降火湯の使用経験
清水いはね ほか(自治医科大学地域医療センター東洋医学部門/
自治医科大学耳鼻咽喉科 /東洋堂宇都宮医院)
4.水分穴への「大熱の補法」により下肢浮腫の改善した症例
大浦 宏勝 (北斗会宇都宮東病院リハビリ室)
(11:15〜11:55)一般演題セッションU 座長:村松 慎一
(自治医科大学地域医療センター東洋医学部門)
5. 高齢者の重症褥瘡治療に対する漢方の有用性
上野 眞二 ほか (鷲谷病院 /自治医科大学地域医療センター
東洋医学部門)
6.長期中心静脈栄養が漢方療法によって離脱し得た一例
恵川 宏敏 ほか (獨協医科大学病院麻酔科学教室)
7.下肢筋損傷に対する桂枝茯苓丸の有効性
八代 忍 ほか ( 北里研究所東洋医学総合研究所漢方診療部
/大田原赤十字病院東洋医学科 )
8.五苓散エキス製剤による慢性腎不全患者の高カリウム血症抑制効果(続報)
―血清K値に応じた効果―
内藤真礼生 (佐野厚生総合病院 内科・漢方外来)
9.人参、紫蘇を中心とした配合茶のアレルギー性鼻炎に対する、症状、生活改善調査の検討
林 保 ほか (林医院、半田耳鼻咽喉科医院、
九州大学大学院医学研究院予防医学分野)
(11:55〜12:10) 総 会 斉藤 仁(栃木県部会・事務局長)
(12:10〜12:20)―――――― 休憩10分間 ――――――
(12:20〜13:10)ランチョンレクチャー 座長:粕田 晴之
(国際医療福祉大学病院 麻酔科)
「漢方は世界でどのように位置づけられているか」
鶴岡 浩樹 先生
日本東洋医学会EBM特別委員会委員
自治医科大学地域医療学センター
(13:10〜13:20)―――――― 休憩10分間 ――――――
(13:20〜14:30)教育講演T 座長:大浦 宏勝
(宇都宮東病院リハビリ室
/栃木県鍼灸師会)
「鍼灸の現状と臨床の実際」
形井 秀一 先生
筑波技術大学保健科学部 教授
(14:30〜14:45)――――― コーヒーブレイク 15分間 ――――――
(14:45〜15:55)教育講演U 座長:小菅 敏雄 (佐野厚生総合病院薬剤部長
/栃木県薬剤師会副会長)
「漢方生薬の修治について、附子、半夏など」
木村 孟淳 先生
日本薬科大学漢方薬学科 教 授
(16:00)閉会の挨拶 手塚 隆夫 (栃木県部会・副会長)
|