もどる場合はこのウインドウを閉じてください。

尚仁沢(ショウジンザワ)探訪記

 栃木県に高原山(タカハラサン)という山があり、北側はスキー場になっています。
 高原山には釈迦ヶ岳という峰があります。標高1795メートル。
 その釈迦ヶ岳の南側は樹海で覆われ、
 雨水が樹海の土に沁み込み、
 湧き水として、尚仁沢に流れ出るのです。
 日本の名水百選の一つです。

 上の写真のすぐ下に駐車場があります。
 車は通れません。
 スニーカーを履いて歩きましょう。
 では、ここから800m先の湧水源まで出発。
 間もなく小さいダムが見えてきます。これ⇒
 写真の矢印の所から入ります。判り難いです。

 「ここでいいのだろうか」
 たいてい、不安にかられます。
 看板にも「ダムの敷地に入ってはいけない」と
 いう注意書きしか書いてありませんから。
 でも、向こうからリュックを背負った人がきま
 す。
 大丈夫です。ここです。
 中は右の写真のように、うっそうとしていて、
 木の向こうに尚仁沢が見えます。
 直接沢へ降りてはいけません。
 柵があります。
 岩がゴロゴロしていて危険です。
 通路を歩きましょう。

 この階段を見て
 「ここを降りていいのだろうか」
 たいてい、体重の重い人は不安にかられます。
 しかし「体重制限」という看板はありません。
 こわれたら「自己責任」ということです。
 でも、スマートな私は全然平気で、
 この「赤くさびたジャックナイフ」のように
 折れ曲がった手すりにさわりもせず、
 軽快な足取りで降りていったのです。
 しかし、帰りが大変心配です。
 ここを登らなきゃならないんですから。

 ところで、その直前に下の写真のような所を
 登ってきたことも忘れてはなりません。

 ここは果たして道なのか?
 と思うようなところを通り、
 ようやく、沢の近くに下りてきました。
 大きな木が倒れています。
 しかし、そのままです。
 透明な流れの中に、朽ち落ちた枝があります。
 

 ずいぶん歩いたな、と思ったらあと500mと
 看板に。ということは、まだ300mしか・・・。
 しかし、沢の流れはかくのごとく激しく、
 しかも全然にごっていません。
 気分ははさわやかです。

通路は最小限の整備。
これは、町に予算が無いためか、
自然をそのままにしようという
考えなのか?
どちらなのでしょう?

左上は幾つもの湧水からの沢を
横切る橋ですが、只の板です。

右の橋は、もみじの木を切らな
いで、橋の方をくり抜いたもの
です。
良寛さんのお話を彷彿させます。

左下は、獣道みたいですが、
通路です。
木の根がはみ出していて、
枯れてしまわないか、
ちょっと心配ですが。

 ようやく、到着いたしました!!
 湧水源の一つです。

 ここまで、約30分歩きました。
 800mを30分もかかる!?
 写真を撮りながらですからね。
 でも、25分くらいはかかります。
 急ぐと、捻挫をしてしまいます。
 岩石や倒れた木や根っこやらがありますので。

 看板には標高590mと記されています。
 釈迦ヶ岳の頂上はさらに1200mも上です。

 こんこんと湧き出づる水。
 太陽の光が、木の間からさしこんで
 きらきらと輝いているそばに
 沢の底の岩の間から勢いよく
 しかし、物静かに
 絶え間なく
 水面を盛り上げて
 尚仁沢の水となるのです。

 水温は一年中11度だそうです。
 前に来たときはポリタンクに入れたのですが
 手が冷たくてしびれました。
 今回は、眺めるだけにしました。
 すでにしびれてますので・・・頚椎症で。

 水源からやや下流。
 戻りながら撮影しました。
 名水には環境省によって選定されたのですが
 いろんなところで紹介されています。
 環境省ではこんなふうです。クリック。
 塩谷町ではこんな感じ。クリック。
 場所や詳しい情報は
 「中高年の山登りと温泉」に詳しいです。
 そこの「栃木百名山」のページの尚仁沢を
 クリックすると詳しい紹介が載っています。
 地図もね。クリック。
 私のと同じアングルの写真もありますが
 撮影時期の違いもあり、違う所もあり、
 面白いと思います。

 尚仁沢の周りは木々が生い茂り
 陽射しやら日陰やら
 良く見ると二輪草みたいな花が・・・
 久しぶりにのんびりと致しました。

 いかがでしたか?
 写真が多すぎる?
 たいくつだぁ?
 まあ、
 連休中、どこへも行けなかったあなた。
 お仕事で、プライベートで、
 つらい目に会っているあなた。
 尚仁沢はいいですよ。
 野鳥の鳴き声や、野草もたくさんあります。

 人もそれほど多くもないですしね。

 たいくつも、ときにはいいものです。
  トイレのある駐車場が満杯でも(20台くらい)、そのすぐ下に砂利の駐車場があって、そこならたいてい空いてます。